何だかんだで毎日更新を止められない系男子
  更新するのすっかりワスレテター とりあえずいろいろありましたが今週乗り切ればいろいろできるはず。頑張る。 メドレー作りたい。 1~2分くらいの短いメドレーを1日でガガガッって作りたい! あとねむい!おやすみっ! しばらく休日は用事たっぷりな感 ...
何だかんだで毎日更新を止められない系男子
  更新するのすっかりワスレテター とりあえずいろいろありましたが今週乗り切ればいろいろできるはず。頑張る。 メドレー作りたい。 1~2分くらいの短いメドレーを1日でガガガッって作りたい! あとねむい!おやすみっ! しばらく休日は用事たっぷりな感 ...
what am I talking about
なんだか気づいたら毎日更新が習慣化したというか義務化したというか……。 というかみんな更新しないから私が頑張ってるんだよー!>∀< ゴッピさんはちょくちょく更新してますけどね。炎上癖って私のことかと思ったよ……。 まーゴッピさんの裏表のなさとか行動力は ...
何も変わらない、変えられない前提での能動的表現を義務と呼ぶ話。
弟とかが『妖怪人間』観てるのですが、私の嫌いなストーリー一直線だなぁ。 いろはとかもそうだったけど、三次元的な苦しみとか憂鬱とかを空想の世界で味わいたいという意味がわからない。 主人公に感情移入した結果、自分に重なって傷つく話なんか観ても傷つくだけだと思うけどな……。 ...