ちょっと今週は課題が多すぎてやばいです。
やばいと言いつつブログ書いてるんでやばくないのかもしれませんが。
単に明日期限の課題がないだけで、エッセイ3つに小テストに英語の課題もろもろ…みたいな。困った。困った。
——————–
総選挙終わりましたねー。なんだかんだ現状維持というか、次世代の党が草刈り場になっただけというか。
いや個人的には3分の2取ってほしくはなかったなーって感じですが、まあ。
個人的には自民党のままでいいんで谷垣さんが首相にですね…。自民党唯一の首相になれなかった総裁ってちょっと不遇すぎる。
——————–
学期始まったんで通学時間を利用してアニメ観てるんですけど、
案の定「結城優奈は勇者である」が鬱展開一直線。でも先が気になるのは間違いないのでどういう決着を迎えるか楽しみ。
あとは「異能バトル」「俺ツイ」が安定してて、次点で「SHIROBAKO」とか「SAO2」とか。
SAO2は1クール目微妙だったのですが、アスナメインになって一気に面白くなりました。キリトさんは脇役の方が輝く不思議。
あとは「fateSN」「セハガール」「ミリオンアーサー」も観てます。
何だかんだ毎クール楽しんではいますが、ろこどる筆頭に豊作だった前クールに比べるとあんまりかな…。
個人的には次クールが楽しみです。ミルキィ!ユリ熊嵐!あとは…みりたり!ぱれっとの新作!
——————–
そんなわけで通学時間以外はとても遊んでる時間がないので、通学時間だけはアニメ観ながらポケモンやってます。
とにかくゲンガーが憎い。あいつだけほんとどうにもならない…。
高速アタッカーだし影踏みだしメガシンカしなくても強いし、いろいろ与えすぎじゃないですかね…。直線的に攻めてくるガルーラボーマンダの方が全然好きです。
しかしルビサファのバトル以外の要素全然進めてなくて勿体ない感じ。
なんでしょうね、最近になって特に、「ストーリーがなくて、限界があるモード」ってやる気にならないんですよね。コンテスト全制覇とか、ひみつきちフラッグ集めとか、そういう、延々壁打ちしてる感じの。
別にゲーム作ってるわけでもないのに、やたらと制作者目線で考えてしまうのがいけないのかなあ。どうぶつの森ですら「でも、これプログラムの中で動いてるんだよな…」みたいに考えてしまう。
結果、やるのはRPGとアクションゲー、そしてオンライン対戦ゲー。しかも無駄に期待してガッカリする。
……いや、そうは言っても、ドンキーもポケモンも、ヒトリエのCDとかも含めてですけど、
文句はたくさんあるものの次回作が出たらたぶん買っちゃうんで、ちょっとうるさいファンって感じです。
あー、ただスマブラに関しては次回作は絶対買わないだろうなって思ってます。家族で買うのとかは別として。
ドンキーに関する扱いでネタ抜きに怒りが限界突破しておられる。
——————–
寝ます。おやすみなさい。
何度も何度も言ってるけどやらなきゃいけないことがありすぎる…。
今週さえ乗り切ればどうにか…。